【あなたの施設、過酷な勤務体制かも】介護士の『夜勤』について考えてみる

どうも、ユケさんです(@yukesan_family

このブログでは、介護施設における夜勤体制について考えてみたいと思います。
夜勤といっても施設形態や、法人の考え方によって様々です。

実際に、他の施設を知らない人は『これが普通』と思いがちですが、他を見てみると気付きなどあると思います。

介護士の方が少しでもいい環境で勤務してでき、介護離れすることなく介護の仕事を続けていく支えになれればと思います。

僕自身は、7年前に無資格・未経験で障害福祉の業界に転職しました。
その後、訪問介護、グループホーム、児童発達支援、放課後等デイサービスなどを経験しました。

資格も介護福祉士・サービス管理責任者・相談支援専門員などを取得し、サービス提供責任者、サービス管理責任者を経験し、独立起業しました。

現在は、訪問介護事業所、相談支援事業所(2022年4月開所)を運営しながら情報発信をしています。

では、本題に入りますね。

介護施設の夜勤とは??

介護施設では入居されているご利用者様の安全を確保するために24時間365日稼働しています。
夜間帯では、安否確認や、おむつ交換、水分補給やトイレ誘導といった支援を行います。

業務内容としては、ご利用者様の特性、要介護度などによって変わってきます。

夜勤中の業務については、各施設によって負荷の大小は変わってくるので、転職を考えている方は、見学時に必ず確認をしてから検討されることをお勧めします!

転職を考えてる方はまずはこちらを確認!!

前職より収入が上がる?介護職に転職するときに知っておきたいこと。

 

夜勤シフトはシフト作成者の腕にかかっている

 

勤務体制については、労働基準法を遵守する前提ではありますが、シフト作成者によって過酷シフトになる場合も多くあります。

実際に例をあげていきながら、同じ勤務時間でもこんなに変わるという事を感じていただけたらと思います。

まずはA介護士さんの勤務

例 A介護士の勤務
月曜日 日勤 8:00~17:00(8時間勤務)
火曜日 夜勤 16:00~翌9:00(16時間勤務)
水曜日 明け
木曜日 休み
金曜日 日勤 10:00~19:00(8時間勤務)
土曜日 日勤 8:00~17:00(8時間勤務)
日曜日 休み

次にB介護士さんの勤務を見てみましょう。

例 B介護士の勤務
月曜日 日勤 8:00~17:00(8時間勤務)
火曜日 夜勤 23:00~翌9:00(8時間勤務)
水曜日 休み
木曜日 日勤 8:00~17:00(8時間勤務)
金曜日 日勤 10:00~19:00(8時間勤務)
土曜日 夜勤 23:00~翌9:00(8時間勤務)
日曜日 休み

箇条書きではわかりずらいかもしれませんが、時間軸で見るとよくわかります。
下記PDFを参照してみてください。

実際に時間軸で見てみると!

同じ、勤務時間(週40時間)、夜勤時間(16時間を1回か8時間を2回かの違い)にもかかわらず、身体を休められる時間に大きな差があります。

B介護士さんの、夜勤明けが休みだと休んだ気にもなりませんよね。。。

そこが、シフト作成者の手腕にかかっているのです。
シフト作成者の『自分都合』や『好き嫌い』、何も考えない組み方だと過酷労働が待っています。

例はあくまで分かり易くしていますが、実際にはもっと過酷な時間軸での勤務もあるみたいです。

労基に相談するより転職を検討しよう

 

この働き方って労働基準法違反じゃないの??

と思ったらまずは管理者や会社に相談するでしょう。
それでも納得いかなかったら、労働基準監督署に駆け込む方も見えると思いますが、

労働基準法をしっかり理解せずに、行くと無駄足になってしまいます。

あからさまな賃金未払いがある場合は除いて、
変形労働時間制や36協定の特別条項を提出している場合もあるので、原理原則意味を理解することが大切です。

そんなことに労力を使うくらいだったら、新しい環境を探して転職をした方がいいと思います。

なぜなら、そういう施設は一時は変わっても、またいずれ元に戻る可能性が高いからです。

 

さいごに

どの施設も過酷な労働をさせたいと思っていないと思いますし、効率の良い働き方にしたいと思っていると思います。

ですが、シフトの作成ノウハウは施設によってバラバラです。

自分にライフスタイルに合った勤務体制、環境を追求して気持ちよく働くことが、何よりいい生活を送る第一歩だと思います。

介護離れや離職が減り、介護士にスポットライトが当たることが多くなればいいなぁと思います。

 

 

【登録しておいて絶対損はしない転職サイト一覧】

1、業界最高水準の勤続ご支援金!【ジョブメディカ】
 ここのサイトは経験豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍しており、 一人ひとりにあった求人提案や年収交渉などが好評です。

★さらに詳しい内容はこちらをご覧ください★




2、介護職の就業・転職は介護専門求人サイト【かいご畑】
かいご畑は、掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、 介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来るそうです。
全国のエリア毎に厳選された介護職の求人情報を6,000件以上掲載 ・求人応募の対象者は、介護の資格をお持ちでない方から経験者層まで幅広い方に人気があるサイトです。



さらに踏み込んだ内容はこちらをご覧ください。

3、非公開求人に強い介護職求人サイト【ケアジョブ】
利用したい介護職転職支援サービスNo.1
地域の求人に精通した専任のコンサルタントがスピーディーに丁寧・親切に対応してもらえるので、 利用満足度が高い事が特徴です。




ケアジョブを徹底分析★

4、介護業界特化の転職サービス【介護レポ】
介護レポは介護業界特化の転職紹介です。 元介護士を含む介護専門のコンサルタントが転職活動だけでなく、勤務の悩み相談なども可能だそうです。





5、介護職応援プロジェクト実施中!介護・福祉の転職サイト『介護JJ』
20~40代の女性おすすめ、「求職者様のためにならない転職はお勧めしていません。 求職者様に寄り添った丁寧な転職サポートを行います。」と自ら宣言しているサイトです。ここまで謳っておいてそんなはずじゃなかったと思わないでしょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です